※当記事はアフィリエイト広告を利用しています。公式情報・宿泊者の口コミ・ママ目線の観点で執筆しています。

kotaママ|旅行好き3児のママ|元ホテルスタッフ
🎡 夏休みは“連泊”で!子連れUSJ旅行をとことん楽しむコツ
「せっかくUSJに行くなら、1日だけじゃもったいない!」「人混みや暑さで疲れる子どもに無理させたくない」
そんなママ・パパにおすすめしたいのが、「USJ+連泊プラン」です。
本記事では、
- ✔ USJ旅行、何泊がベスト?
- ✔ 子連れでも安心して泊まれるホテルは?
- ✔ 夏休みにおすすめのモデルコースは?
をまとめてご紹介。
夏休みのUSJ旅行を思いっきり満喫するためのアイデアとホテル選びのコツを、ママ目線でお届けします。
🎆 なぜ今“USJ×連泊”がおすすめ?
USJ旅行=1泊2日が定番ですが、実は“連泊”の方が子連れにはメリット大なんです!
- ✔ 混雑を避けてゆったり回れる
混雑日のパークも、時間を分けて複数日で回ればストレス減。 - ✔ 小さい子どもの体力に合わせやすい
お昼寝や疲れたときにすぐホテルに戻れる安心感。 - ✔ 周辺観光も満喫できる
海遊館や大阪港など、USJ周辺にも子連れに人気のスポットがいっぱい!
特に夏休みは、プール付きホテルに連泊して、USJ+リゾート気分を両方楽しむ家族も増えています。
⏰ USJ旅行は何泊が最適?【1泊2日 vs 連泊】
「USJって1日で十分?」「2日必要?」と悩むママパパへ。
それぞれのメリットを比較してみました!
プラン | メリット | デメリット |
---|---|---|
1泊2日 | ・宿泊費を抑えられる ・短期間で楽しめる |
・体力的にハード ・混雑時に回りきれない可能性も |
2泊以上(連泊) | ・ゆっくり回れる+昼寝もOK ・荷物をホテルに置いて動ける ・周辺観光と合わせやすい |
・コストがやや上がる ・空き状況の確認が必要 |
夏休みのような混雑シーズンは、「連泊+ゆったり行動」がおすすめ!
家族みんなが笑顔で過ごせる旅にするなら、2泊以上のプランが◎です。
📅 モデルコース|子連れUSJ旅行のスケジュール提案【2泊3日】
「夏休みにUSJで遊び尽くしたい!」「だけど子どもが疲れすぎないか心配…」
そんな方に向けて、2泊3日のおすすめモデルコースをご提案します。
日程 | スケジュール内容 |
---|---|
1日目 | 午前:移動・チェックイン前にUSJ入園 午後:アトラクション中心に遊ぶ 夕方:早めにホテルへ移動&夕食 |
2日目 | 朝:ゆっくり朝食→USJ再入園 昼〜夕方:ショーやパレード中心に楽しむ 夜:ホテルで温泉 or 夜景 |
3日目 | 午前:ホテルでのんびり or 大阪港エリア観光(海遊館など) 昼:ランチ後に帰路へ |
このモデルコースなら、子どもにも無理なく、たっぷり遊べて家族みんなが満足!
次の章では、このスケジュールにぴったりなホテルをエリア別にご紹介します。
🚶♂️ USJ徒歩圏アクセス重視派におすすめのホテル
「移動で疲れるのは避けたい」「USJにすぐ行きたい!」そんなファミリーには、USJ徒歩圏内のホテルがぴったり。
小さなお子さん連れでも安心して滞在できる、おすすめホテルを3つご紹介します。
🏨 ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
出典:楽天トラベル
- 宿泊目安:大人2名+子ども1名で約22,000円〜/泊
- チェックイン/アウト:15:00 / 12:00
- 子ども向け:ファミリールーム・ビュッフェ・ベビーベッド貸出あり
USJのゲート目の前!ロケーション最高のホテル。
アメリカンスタイルの客室や朝食ビュッフェが人気で、家族みんなが快適に過ごせます。
🏨 ホテル近鉄 ユニバーサル・シティ
出典:楽天トラベル
- 宿泊目安:大人2名+子ども1名で約18,000円〜/泊
- チェックイン/アウト:15:00 / 11:00
- 子ども向け:キャラクタールーム・子ども用アメニティ・朝食にキッズメニュー
USJ公認ホテルで、パークのすぐ隣に位置。
小学生以下のファミリーに特に人気で、安心して宿泊できます。
🏨 オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ
出典:楽天トラベル
- 宿泊目安:大人2名+子ども1名で約16,000円〜/泊
- チェックイン/アウト:15:00 / 11:00
- 子ども向け:スタイリッシュ&清潔な客室・家族連れの利用多
2021年オープンの新しいホテルで、清潔感のあるスタイリッシュな空間が魅力。
コスパ重視でもしっかり快適に過ごせるのが嬉しいポイントです。
♨️ 温泉付きで泊まりやすい!USJ周辺おすすめホテル
USJでたっぷり楽しんだ後は、天然温泉や大浴場でゆったりリラックスできるホテルはいかがですか?
子ども連れでも安心して宿泊できる3つの宿をご紹介します。
🏨 ホテル京阪ユニバーサル・タワー
出典:楽天トラベル
- 宿泊目安:大人2名+子ども1名で約18,000円〜/泊
- チェックイン/アウト:15:00 / 12:00
- 子ども向け:露天風呂・大浴場あり、キッズスペース併設
USJまで徒歩約7分、少し離れて静かに過ごしたい家族にぴったり。
天然温泉の大浴場や露天風呂で、遊び疲れた体をリフレッシュできます。
🏨 ザ シンギュラリ ホテル&スパ
出典:楽天トラベル
- 宿泊目安:大人2名+子ども1名で約20,000円〜/泊
- チェックイン/アウト:15:00 / 11:00
- 子ども向け:家族風呂・子どもアメニティ・絵本コーナーあり
大人のリラクゼーションにも配慮された本格スパ付きホテル。
館内はモダンで清潔、家族でゆったりくつろげます。
🏨 リーベルホテル大阪
出典:楽天トラベル
- 宿泊目安:大人2名+子ども1名で約17,000円〜/泊
- チェックイン/アウト:15:00 / 11:00
- 子ども向け:大浴場・露天風呂・ファミリールームあり
USJ徒歩圏ではないものの、駅から徒歩1分でアクセス良・温泉完備。
大浴場と家族風呂があるため、連泊時の疲れをしっかり癒せます。
⛱ 【2泊以上向け】子連れ向き“プラス1日”プラン
USJで思いっきり遊んだあと、せっかくの連泊だからもう1日どこか行きたい!
そんなファミリーにおすすめの「+1日プラン」をご紹介します。
🎡 1. 海遊館&天保山マーケットプレース
ホテルから電車や車で15分ほど。世界最大級の水族館「海遊館」でジンベエザメに大興奮!
すぐ隣には子ども向けアトラクションやショッピングモール「天保山マーケットプレース」もあります。
🦕 2. てんしば&天王寺動物園
都会の真ん中にある開放的な芝生広場「てんしば」や、レトロな雰囲気の動物園もファミリーに人気。
USJの刺激とは違った、ほのぼの体験ができます。
🌿 3. 万博記念公園&ニフレル
大阪郊外になりますが、自然豊かな公園と小さな水族館「ニフレル」で癒しの1日。
動物×アート×テクノロジーの体験型施設で、子どもも大人も楽しめます。
連泊にすることで、観光にも余裕が持てて、思い出も2倍に!
移動の負担が少ないスポットを選ぶのが、子連れ旅行のポイントです。
🏨 USJ周辺のホテルを選ぶポイント【子連れ向け】
USJに行くなら、ホテル選びはとっても重要!
特に小さな子ども連れなら、安心・快適に過ごせるホテルを選ぶことが、旅行成功のカギになります。
📍 アクセス重視:USJ徒歩圏内 or 最寄り駅すぐ
パークの開園・閉園時間は混雑しがち。
徒歩数分圏内 or 駅直結のホテルなら、子どもの疲れも最小限に。
🛁 大浴場・温泉の有無
1日遊び疲れた体をリフレッシュ!
大浴場や温泉があるホテルは、ママパパにも好評です。
👶 子ども向けサービスの充実
ベビーベッド・ベビーガードの貸出、子ども用アメニティ、離乳食の提供など、
子ども対応の手厚さはホテルごとに異なります。
事前に公式サイトや口コミを確認しましょう。
🍽️ 朝食バイキングや子ども食の内容
食事も旅の大切な思い出。
子ども用のプレートやアレルギー対応があると安心ですね。
以上のポイントを踏まえてホテルを選ぶと、旅行中のトラブルやストレスを減らせます!
❓ よくある質問(Q&A形式)
Q. 子どもがベビーカーを使っても大丈夫?
A. はい、USJ内ではベビーカーの利用OKです。入口でのレンタルも可能。混雑時は注意が必要です。
Q. 赤ちゃんと一緒でも楽しめる?
A. 授乳室やおむつ替えスペースが完備されています。ベビーセンターもあるため、安心して楽しめます。
Q. ホテルで離乳食の提供はある?
A. 一部のホテルでは離乳食を用意してくれます。事前に予約が必要な場合もあるので、公式サイトを確認しましょう。
Q. 連泊の際の荷物が多い…どうすれば?
A. 宿泊ホテルでの宅配便利用や、パーク内にコインロッカーも完備。荷物を預けて身軽に動くことも可能です。
Q. USJのチケットはどこで買うのがいい?
A. 公式サイト、コンビニ、旅行会社経由など様々。ホテルの宿泊プランにセットされている場合はお得になることもあります。
🌈 まとめ|子連れUSJ連泊旅で、笑顔と思い出いっぱいの夏休みに!
1泊2日でも楽しめるUSJ旅行ですが、2泊以上の連泊プランなら、もっと快適で思い出深い旅に!
- ✔ パーク内をじっくり楽しめる
- ✔ 子どもの体力に合わせたスケジュールが可能
- ✔ 周辺観光や温泉ステイも満喫できる
ホテル選びも、子ども向けサービスやアクセスの良さ、温泉の有無など、こだわるほど快適に!
ぜひ今年の夏は、連泊USJプランで家族みんな笑顔の旅行を実現してくださいね。
コメント