本サイトのコンテンツは、商品プロモーションを含んでいます。
※この記事は、公式サイトや宿泊者の口コミをもとに情報をまとめたものです。
「赤ちゃん連れでも安心して泊まれる、景色のいいホテルないかな?」
そんな方におすすめなのが、名古屋駅から1駅の名古屋プリンスホテル スカイタワー。
実はここ、ミキハウスのウェルカムベビー認定を受けているホテルなんです!
しかも地上140mからのパノラマ夜景・ベビーフレンドリーな設備・アクセス抜群と三拍子そろっていて、「はじめての赤ちゃん連れ旅」にぴったり!
この記事では、実際の宿泊者目線で赤ちゃん連れにやさしいポイントを詳しく解説します!
設備・サービス・食事・注意点など、気になる情報をぎゅっとまとめました♪

kotaママ
30代 / 3児の母 / フルタイム勤務 / 家族旅行大好き!
名古屋プリンスホテル スカイタワーの基本情報と赤ちゃん向けプラン
名古屋駅から1駅、ささしまライブ直結の「名古屋プリンスホテル スカイタワー」は、地上140mの高層階ホテル。
名古屋の街並みを一望できるパノラマビューと、ゆったり過ごせる空間で、赤ちゃん連れファミリーにも人気です。
ウェルカムベビー認定プランについて
このホテルでは、ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」に認定された専用プランがあります。
対象のお部屋は以下の通りです。
- 【32階】ユニバーサルコーナーツイン(78㎡)
このプランでは、お子さまの月齢や年齢に合わせた備品・サービスを事前リクエストで用意してもらえます。
お部屋に用意されるもの(一例)
- プレイマット・おままごとセット・絵本・DVDなどのキッズプレイセット
- ハイローチェア・おむつバケツ・ベビーベッドなどから選べるウェルカムベビーセット
- ミキハウスマグカップ・キッズアメニティ(歯ブラシ、ハンドタオル、スリッパ)
- 冷蔵庫にお子さま用のお菓子やドリンク(※ミニバーは有料)
ホテル全体で受けられるベビーフレンドリーなサービス
- 添い寝無料:正ベッド1台につき1名まで無料(小学生まで)
- 無料貸出品:ベビーベッド、おむつバケツ、ベビーカー
- 洗い場付きバスルーム&お風呂用おもちゃあり
- ポット・冷蔵庫のチャイルドガード対応可
- 補助便座・洗面台用ステップの貸出
高層階やのに、赤ちゃん連れOKな配慮がすごい!お部屋が広いから動き回っても安心やで〜♪
赤ちゃんと一緒でも広々!高層階の開放感あるお部屋
名古屋プリンスホテル スカイタワーの魅力のひとつが、地上140mの絶景ビューと広々とした客室。
ウェルカムベビー認定プランの対象となる「ユニバーサルコーナーツイン」はなんと78㎡の超ゆったり空間!
赤ちゃんが自由に動き回れるように、床にはプレイマットが敷かれ、角にもクッション性あり。
おままごとセットや絵本、DVDなどのキッズアイテムも用意されているので、お部屋の中だけでも退屈せずに過ごせます。
客室設備のポイント
- ユニバーサルデザインでベビーカーのまま室内移動OK
- ツインベッドはローベッド仕様(転落リスクを減らせる)
- おむつ替えにも便利な広いスペースとソファあり
- 夜景ビュー×遮光カーテン完備で寝かしつけも◎
部屋が広くて動きやすいのが最高!ホテルの“高級感”と“育児しやすさ”が両立してるのは嬉しすぎ♪
大浴場はなし。でも全室セパレートバスで快適!
名古屋プリンスホテル スカイタワーには大浴場はありませんが、すべての客室に洗い場付きのセパレートバスルームが完備されています。
自宅のように使える広めのバスルームで、赤ちゃんとの入浴も快適です。
お風呂まわりの安心ポイント
- 全室セパレートタイプの洗い場付きバスルーム
- 床は滑りにくく、安全性も◎
- ベビー用バスチェアやお風呂のおもちゃの貸出あり
- 脱衣所も広めで着替え・おむつ替えがしやすい
家族みんなで入れる広さがあるので、パパママ2人で協力して入浴もスムーズ!
赤ちゃん連れ旅に大切な「お風呂の安心感」がしっかり備わっているホテルです。
大浴場がなくても、洗い場付きのお風呂があれば十分!子どもと並んで座れるってほんま大事♪
眺望レストランで優雅にごはん!子連れ対応もばっちり
名古屋プリンスホテル スカイタワーの朝食・ディナーは、31階にあるレストラン「Sky Dining 天空」で提供されます。
地上140mの絶景を眺めながらのビュッフェスタイルで、大人も子どもも楽しめるメニューがそろっています。
赤ちゃん&キッズ向けの配慮
- ベビーチェアあり(ハイチェアタイプ)
- 子ども用の食器・カトラリーあり
- 離乳食の持ち込みOK(スタッフに温め依頼も可)
- 子ども向けメニューや甘口カレーなども用意されていることが多い
朝食では和洋中バランスよく揃ったビュッフェが楽しめて、野菜やおかゆなど小さなお子様でも食べられるものも多め。
時間帯によっては比較的空いている席を案内してくれるので、赤ちゃん連れでも落ち着いて食事ができますよ。
離乳食は持ち込みOKって聞いて安心した〜!ビュッフェにもおかゆや温野菜があって、うちの子もモグモグ食べてたよ♪
赤ちゃん連れにうれしい貸出備品&サービスまとめ
名古屋プリンスホテル スカイタワーは、事前リクエストで使えるベビー用品がとっても充実しています!
必要なものをきちんと伝えておけば、安心して滞在できますよ。
貸出備品一覧(要リクエスト)
- ベビーベッド
- おむつバケツ
- バスチェア
- お風呂用おもちゃ
- ベビーカー
- 補助便座
- 洗面台用ステップ
- ポット・冷蔵庫チャイルドガード
アメニティでもらえるもの
- ミキハウスのマグカップ
- キッズ歯ブラシ
- ハンドタオル・スリッパ(子どもサイズ)
これだけそろっていれば、大荷物になりがちな赤ちゃん連れ旅行もぐっとラクに!
リクエストは予約時に忘れずに伝えるのがおすすめです。
「あれもこれも借りられるやん!」ってびっくりした!事前リクエスト制やから、予約のときにメモっとくのがコツやで♪
宿泊者のリアルな口コミは?ママ目線でチェック!
実際に名古屋プリンスホテル スカイタワーに宿泊した方の声を見てみると、赤ちゃん連れ・子ども連れファミリーにも評価が高いのがわかります。
ポジティブな口コミ
- 「洗い場付きのお風呂が助かりました!大浴場がなくても快適」
- 「眺めが最高で、夜景を見ながら赤ちゃんとくつろげました」
- 「子ども用の備品を事前にお願いできて、荷物が減らせたのが大きかった」
- 「ベビーチェアや食器があって、レストランでも安心できた」
ちょっと気になった声
- 「高層階での滞在なので、エレベーターの混雑が少し気になった」
- 「ウェルカムベビープランの部屋が限られているので早めの予約が必要」
- 「ホテル内に売店がないので、赤ちゃんグッズは持参して正解だった」
総じて、赤ちゃん連れの宿泊に“想像以上にやさしいホテル”という声が多め!
高層階でも安心して過ごせる工夫がされている点が好評です。
エレベーター混雑とかはあるけど、それ以上に安心ポイントの多さが勝ってる!景色もご褒美やん♪
まとめ|名古屋で安心&快適な赤ちゃん連れホテルならここ!
名古屋プリンスホテル スカイタワーは、赤ちゃん連れにもやさしいウェルカムベビー認定の高層ホテル。
大浴場はありませんが、洗い場付きバス・ベビー用品・安心設計のお部屋で、おうちのような心地よさがあります。
この記事のまとめポイント
- ウェルカムベビープランは専用客室&ベビー備品完備
- 全室洗い場付きバスで赤ちゃんのお風呂も安心
- ベビーチェアや離乳食持ち込みOKで食事も快適
- 高層階からの絶景はママのごほうびにも!
コメント