【淡路島】グランドメルキュール淡路島|子連れに嬉しいプール&赤ちゃん設備完備!

プール付きホテル

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。公式情報・宿泊者の口コミ・ママ目線の観点で執筆しています。

著者プロフィール画像

この記事を書いた人
kotaママ|旅行好き3児のママ|元ホテルスタッフ
]

🏨 グランドメルキュール淡路島ってどんなホテル?

兵庫・淡路島の海辺に位置する「グランドメルキュール淡路島」は、子連れにも安心の屋内プールとマリオット系列の快適設備が魅力です。ホテル直結の海辺芝生広場では、思い思いの時間を過ごせます。

  • 通年利用できる屋内温水プール(子ども用エリアあり)完備
  • キッズルーム・芝生広場など子連れ設備が充実
  • 客室はベッドルーム+リビング付きのスイートタイプもあり
  • 淡路島の食材を活かしたビュッフェレストラン

👪 なぜ子連れに人気?おすすめポイント

  • 通年利用OKな屋内温水プール完備!
    冬でも泳げるプールで、天候に左右されず遊べます。小さなお子さまも安心の浅いゾーン付き。
  • 海辺の芝生広場&キッズルームが充実
    ホテル前の広場は走り回れるスペースたっぷり。館内には絵本やおもちゃで遊べるエリアも。
  • バリアフリー&広々客室
    和洋室やスイートタイプもあり、家族でゆったり宿泊可能。ベビーベッド貸出もあります。
  • 淡路島グルメ満喫ビュッフェ
    離乳食~幼児用食も対応可能な豊富なメニューで、好き嫌いの多い子も安心。

子どもの遊び場・食事・寝るスペースまでバッチリ揃っていて、初めての家族旅行にも安心のホテルです。

🛏️ 客室・温泉・設備をチェック!(画像付き)

👪 家族でくつろげる客室


グランドメルキュール淡路島 客室

出典:楽天トラベル

和洋室やスイートタイプがあり、子どもが寝返りしても安心の広々空間
ベッドガードや加湿器など、貸出備品も充実しています。

🍼 ベビールーム(スタンダードダブル)


グランドメルキュール淡路島 ベビールーム

出典:楽天トラベル

ベビーベッドやおむつ用ゴミ箱などが備えられた専用ルーム。
赤ちゃん連れでも快適に過ごせるよう配慮されています。

♨️ 淡路島の温泉でリラックス

グランドメルキュール淡路島 温泉

出典:楽天トラベル

大浴場では、旅の疲れを癒しながらゆったり過ごせます。
ベビーソープやベビーバスなど、赤ちゃん連れ向けの備品も整っています。

ただし、オムツの取れていないお子さまは大浴場の利用ができない場合があるため、事前の確認をおすすめします。

🍴 子ども向けの食事も充実(イメージ)


子ども向け食事イメージ

出典:楽天トラベル(イメージ)

離乳食対応やアレルギー配慮メニューも相談可能。子ども向けのビュッフェメニューが充実していて、好き嫌いが多くても安心です。

🍽️ ビュッフェの食事風景(イメージ)


ビュッフェ食事イメージ

出典:楽天トラベル(イメージ)

淡路島の新鮮な魚介・野菜をふんだんに使った和洋ビュッフェは、大人も大満足!
子ども用のカトラリーや椅子も完備されています。

🎈 キッズコーナー(遊び場)


キッズコーナー

出典:楽天トラベル

おもちゃや絵本、滑り台があるキッズスペースも館内に用意。チェックイン後すぐに遊べるので、子どもが退屈せずに過ごせます。

👨‍👩‍👧‍👦 どんな子連れ家族におすすめ?(年齢別・家族構成)

  • 赤ちゃん・未就学児連れのファミリー
    ベビールームやベビーベッド、ベビーソープなど、乳幼児対応が整っています。
  • 小学生の子どもがいるファミリー
    屋内プールや芝生広場、キッズルームなど、雨でも楽しめる設備が充実。
  • 三世代旅行を検討しているご家族
    バリアフリー配慮のお部屋や、全世代が楽しめるビュッフェが好評です。
  • 淡路島で観光を楽しみたいご家族
    車でのアクセスが良く、観光地との立地バランスも抜群。観光と宿泊の両立がしやすいです。

子どもの年齢に合わせて対応が整っているので、初めての子連れ旅行でも安心して泊まれるホテルです。

🗓️ モデルプラン(2泊3日)|スタンダードプラン&三世代プラン

👨‍👩‍👧 スタンダードな親子旅プラン

  • 1日目:午後にホテルチェックイン → キッズルームでひと遊び → 温泉でリフレッシュ → ビュッフェ夕食
  • 2日目:朝食 → 屋内プールや芝生広場でたっぷり遊ぶ → 昼食は淡路島観光へ(うずの丘・道の駅) → 夕食&温泉でゆったり
  • 3日目:朝食 → 荷造り&チェックアウト → 午前中に近隣の淡路夢舞台などを散策 → 帰路へ

👵👴 三世代旅行におすすめプラン

  • 1日目:早めにチェックインして部屋でのんびり → 夕方はおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に温泉 → 全員で夕食を楽しむ
  • 2日目:子どもと親はプール&芝生遊び、祖父母は館内で休憩 → 昼食後は近場の観光へ(ニジゲンノモリ・公園など) → 夜は団らんの時間
  • 3日目:朝食後に記念撮影 → チェックアウト → 帰路は道の駅でお土産探しも

無理のないスケジュールで、赤ちゃん・小さな子ども・おじいちゃんおばあちゃんも快適に過ごせる内容を意識しました。

💬 実際の口コミまとめ(良い・気になる)+別視点の声もチェック

✔️ 良い口コミ

  • 「キッズスペースやプールがあり、子どもが退屈しなかった」
  • 「ビュッフェに子ども向けメニューがあって助かった」
  • 「ベビールームが便利で、赤ちゃん連れでも快適に過ごせた」
  • 「スタッフが子連れに優しく対応してくれた」

⚠️ 気になる口コミ

  • 「オムツの取れていない子は大浴場が使えなかった」
  • 「食事時間に混雑して席が取りにくい時があった」
  • 「部屋がやや古く感じた」という声も一部あり

👀 別視点からの口コミ

  • 「夫婦だけでのんびり過ごすには、子連れが多く少し賑やかだった」
  • 「お子さま連れのファミリーに特化している印象。静かに過ごしたい人には不向きかも」

子連れファミリーにはとても好評なホテルですが、オムツの使用や混雑時間帯などは事前に確認しておくと安心です。

🛁 プールや温泉の注意点・事前に知っておきたいこと

  • プールは宿泊者限定の利用
    プールの利用は宿泊者に限られており、繁忙期には時間帯での制限がかかる場合があります。
  • オムツ着用のお子さまは大浴場利用NG
    衛生管理上、オムツが完全に取れていない子どもの大浴場利用は不可です。ベビーバスなどの利用を検討しましょう。
  • 浮き輪・おもちゃの持ち込みについて
    プールによっては大きな浮き輪や遊具の持ち込みが制限されています。事前にホテルへ確認を。
  • 水着のレンタルはなし
    水着・浮き輪などのレンタルは行っていないため、持参が必要です。
  • チェックイン前・チェックアウト後の施設利用
    プールや大浴場の利用時間はチェックイン・アウトの時間に制限されることがあるため、事前にホテルの案内をご確認ください。

安心して旅行を楽しむためにも、施設利用のルールや設備情報は事前にチェックしておきましょう。

🗺️ 周辺施設&観光スポット紹介(子どもが喜ぶ!)

車で30〜40分以内のスポットが多く、宿泊と合わせて観光もたっぷり楽しめる立地です。

💰 予約・料金・クーポン情報はこちらから

プラン内容や空き状況、クーポン配布情報は下記リンクからご確認いただけます。
公式サイトと比べて楽天トラベル限定の割引やポイント還元がある場合もあるので、要チェックです!

📝 まとめ|グランドメルキュール淡路島はこんな子連れ家族におすすめ

  • 赤ちゃん・未就学児向け設備が整っていて、初めての子連れ旅行でも安心
  • 屋内プールやキッズスペースもあり、天候を問わず遊べる
  • 観光・グルメ・宿泊をバランスよく楽しめる、淡路島観光の拠点としても優秀
  • 三世代旅行にも対応できるバリアフリー配慮とおもてなし

淡路島で子連れ旅を満喫したいなら、「グランドメルキュール淡路島」は間違いなしの選択肢。
ホテル選びに迷っている方は、まずは公式サイトや楽天トラベルで空き状況をチェックしてみてくださいね。

🔗 関連記事|他の子連れ向けホテルもチェック!

淡路島以外のエリアで、プール付き&子連れに優しいホテルを探している方はこちらもおすすめです👇

プールの規模や設備、年齢別の過ごしやすさなども比較しながら、ぴったりの宿を見つけてくださいね✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました