本サイトのコンテンツは、商品プロモーションを含んでいます。
※この記事は、公式サイトや宿泊者の口コミをもとに情報をまとめたものです。
「赤ちゃん連れでも、静かで上質なホテルに泊まりたい…」
そんな願いを叶えてくれるのが、旧軽井沢ホテル音羽ノ森です。
クラシカルなヨーロピアン建築と、軽井沢の自然が融合した落ち着きある空間。
「子どもがいても、ゆっくり過ごしたい」というママ・パパにぴったりの滞在先です!
この記事では、3児の母である筆者が
「子連れでも快適に過ごせる理由」や「実際の口コミ」「予約のポイント」をわかりやすく紹介します♪

kotaママ
30代 / 3児の母 / フルタイム勤務 / 家族旅行大好き!
旧軽井沢ホテル音羽ノ森の基本情報
ホテル名 | 旧軽井沢ホテル音羽ノ森 |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-980 |
アクセス | JR軽井沢駅から徒歩約10分(送迎サービスなし) |
チェックイン / アウト | 15:00〜 / 〜11:00 |
駐車場 | あり(無料/宿泊者専用) |
公式サイト | https://www.hotel-otowanomori.co.jp/ |
子連れにやさしいポイント
客室
- 未就学児の添い寝無料(ベッド1台につき1名まで)
- 一部客室はベビーベッドの貸出に対応(要予約)
- ツイン〜ファミリールームまで部屋タイプが豊富で、家族構成に合わせて選びやすい
- おむつ用ゴミ箱の設置、子ども用スリッパ・歯ブラシのアメニティあり
館内設備・サービス
- ロビーで絵本の貸し出しあり
- レストランでは子ども用イスやカトラリーの用意あり
- 朝食時には離乳食対応やベビーフードの提供(事前リクエストがおすすめ)
- 静かで落ち着いた空間なので、赤ちゃん連れでもゆったり過ごしやすい
立地・アクセス
- 軽井沢駅から徒歩圏内で、ベビーカー移動にも便利
- 旧軽井沢銀座通りが近く、観光・ショッピングにも好立地
落ち着いたクラシックホテルやけど、赤ちゃん向けサービスも配慮されてて安心感あり
「にぎやかすぎない子連れステイ」にぴったりやで!
客室タイプと特徴
旧軽井沢ホテル音羽ノ森では、クラシカルで落ち着いた雰囲気の中に、家族でくつろげる空間が整っています。
特に未就学児の添い寝が無料なので、小さな子ども連れの家族旅行にもぴったり!
客室タイプ | 定員 | 特徴 |
---|---|---|
スタンダードツイン | 1〜2名 | 落ち着いたインテリア。添い寝利用で赤ちゃん連れにも◎ |
スーペリアツイン | 2〜3名 | 広めの客室。ベビーベッドの貸出が可能(事前予約) |
デラックスルーム | 2〜4名 | ファミリーにもおすすめの広さ。ソファ付きのくつろぎ空間 |
スイートルーム | 2〜4名 | リビング・ベッドが分かれた特別室。3世代や特別な記念日にも最適 |
スーペリアツインやデラックスルームはベビーベッド設置も可能でゆったり使えるで!
兄弟がいるファミリーや、祖父母との旅行にはスイートルームも人気やわ!
レストラン情報|クラシカルで上質なダイニング
旧軽井沢ホテル音羽ノ森では、クラシカルな雰囲気のダイニング「レストラン桂姫」で、旬の食材を活かした本格フレンチが楽しめます。
お祝いディナーや特別な旅行にもぴったりのコース料理を、子連れでも安心して味わえる工夫がされています。
子連れファミリーへの配慮ポイント
- ベビーチェア・子ども用食器の用意あり(数に限りあり/予約時に要確認)
- 離乳食の持ち込みOK(温めサービスあり)
- アレルギー対応メニュー相談可(事前申告制)
- 朝食は和洋選べるセットメニューで、子どもでも食べやすい内容
注意点
- ディナーはドレスコードや落ち着いた雰囲気があるため、小さなお子様連れは朝食利用中心がおすすめ
- ベビーカーでの入店は一部通路に制限あり(事前確認を)
「子連れOKでも“特別感のある食事時間”を楽しみたい」
そんなご家庭にぴったりの上質ダイニングです。
お風呂・バスタイム|赤ちゃん連れでも安心なバスルーム設計
旧軽井沢ホテル音羽ノ森には、温泉や大浴場の設備はありませんが、全室に洗い場付きの広めのバスルームが備えられており、小さなお子様連れでも安心して過ごせます。
客室バスの特徴
- 洗い場付きのバスルームで、赤ちゃんの沐浴やパパママの介助もしやすい
- 深めで広めのバスタブで、ゆったりとリラックス
- ベビーバスやおむつ用ゴミ箱など、リクエスト対応の備品貸出あり
周辺の温泉施設を利用するなら?
ホテル館内に温泉はありませんが、車で10分圏内に日帰り温泉施設があります。
- 千ヶ滝温泉(車で約8分):露天風呂・サウナあり。子ども連れOK。
- 星野温泉 トンボの湯(車で約10分):静かな雰囲気とデザイン性の高さが魅力。

施設によっては赤ちゃんの入浴NGのとこもあるから、事前に確認するんがポイントやで〜!
モデルプラン|赤ちゃん・未就学児と楽しむ1泊2日の軽井沢ステイ
旧軽井沢エリアに位置する音羽ノ森は、自然と静けさに包まれた癒しのホテル。赤ちゃんや幼児連れでも、無理なく過ごせるモデルコースをご紹介します。
【1日目】
- 12:30 軽井沢駅着
駅近のベビーフレンドリーなカフェでランチ(軽井沢の子連れランチ8選もチェック!) - 14:00 旧軽井沢散策
旧軽井沢銀座通りでショッピングやソフトクリームタイム - 15:00 ホテルチェックイン
お部屋でゆったり、おむつ替えやお昼寝タイムも安心 - 17:30 レストランでディナー
ベビーチェア・キッズメニュー対応で安心 - 19:00 お部屋でバスタイム
洗い場付きバスで、赤ちゃんとの入浴も快適
【2日目】
- 7:30 ゆっくり起床・朝食
静かなレストランで、家族だけの贅沢モーニング - 9:30 チェックアウト
荷物を預けて観光へ - 10:00 軽井沢おもちゃ王国へ(車で約25分)
モデルプランも要チェック!0歳から楽しめる施設満載 - 13:30 軽井沢・プリンスショッピングプラザでお土産&ランチ
- 15:00 軽井沢駅発
帰路もゆったり
- 赤ちゃん連れの場合、移動手段はベビーカー+抱っこ紐の併用がおすすめ
- 旧軽井沢銀座は休日混雑しやすいため、早めの行動がベター!
体調に応じて、無理せずゆったりめのスケジュールに調整してください。
こんな人におすすめ!
タイプ | おすすめポイント |
---|---|
赤ちゃん・未就学児のいる家族 | 添い寝無料・ベビー用品貸出あり・静かなお部屋で快適に過ごせる |
初めての子連れ旅行 | スタッフの丁寧な対応と清潔な設備で安心して滞在できる |
落ち着いた雰囲気でリフレッシュしたい方 | にぎやかすぎず、クラシカルな内装と自然に囲まれた静けさが魅力 |
祖父母と一緒の3世代旅行 | 和洋室やツインルームを組み合わせて、世代に合わせた宿泊が可能 |
にぎやかすぎるホテルが苦手な方、「静かに、でも子どもと一緒に過ごしたい」ご家族にぴったりです。
口コミ・評判まとめ
旧軽井沢ホテル音羽ノ森に宿泊した方の口コミをもとに、良かった点・気になった点を紹介します。
ポジティブな口コミ
- 「とにかく静かで落ち着いていて、子どももぐっすり眠れました」
- 「スタッフの方が子どもにも優しく、安心して過ごせました」
- 「館内もお部屋もとても清潔で、赤ちゃん連れでも不安ゼロでした」
- 「クラシックな雰囲気と自然の景色がとてもよかった」
ネガティブな口コミ
- 「ファミリー向けというよりは、静かな大人の雰囲気。元気すぎる子どもには不向きかも」
- 「食事はおいしいけど、選択肢が少なめだった」
- 「バリアフリー設備がもう少し整っていたらうれしい」

静かに過ごしたい人にはぴったりやけど、子どもが元気いっぱいタイプやと少し物足りへんかもな!
\ プランを今すぐチェック! /
まとめ|静かな軽井沢ステイを楽しみたいファミリーに
旧軽井沢ホテル音羽ノ森は、落ち着いた雰囲気とクラシカルな空間、そして温かみのあるサービスが魅力のホテルです。
この記事のまとめポイント
- 静かな立地&上質な空間で、子ども連れでもリラックスできる
- ベビーベッドや絵本貸出など、赤ちゃん対応も充実
- 温泉ではないけど、広めのバスルームでお風呂も快適
- 軽井沢駅や旧軽井沢銀座にもアクセス良好で観光にも便利

赤ちゃんとの大切な時間を、静かな軽井沢でぜひ♪
コメント