※本サイトのコンテンツは、商品プロモーションを含んでいます。

フルタイム勤務しながら、家族旅行ブログを運営中。ママ目線で子連れ旅行をサポートしています。
- 🏞️ 北海道・支笏湖で、家族に癒しの時間を。「水の謌」は子連れ旅行にもぴったり
- 👨👩👧👦 「水の謌」が子連れ旅行にぴったりな3つの理由
- 🚗 アクセス・基本情報|札幌・新千歳からのアクセスも良好
- 🛏️ 客室・施設・サービス|子どもと一緒でも快適に過ごせる秘密
- 🍽️ 食事とオールインクルーシブ内容|北海道の味を家族みんなで堪能!
- 🚗 支笏湖周辺の観光&アクティビティ|自然も体験も、家族で楽しめる!
- ❓ よくある質問(FAQ)|初めての宿泊でも安心!
- 📆 モデルプラン|2泊3日で支笏湖ステイを満喫する過ごし方
- 🎒 子連れ北海道旅行にあってよかったグッズ
- 💬 宿泊者の口コミまとめ|子連れファミリー目線のリアルな声
- 💡 楽天トラベルで空室・料金をチェックしよう
- 📝 まとめ|自然と癒しがそろう、家族にやさしい湖畔ステイ
🏞️ 北海道・支笏湖で、家族に癒しの時間を。「水の謌」は子連れ旅行にもぴったり
※画像はイメージです。詳細は公式サイトをご確認ください。
北海道の大自然に囲まれた支笏湖エリアにある「しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌(みずのうた)」は、オールインクルーシブで贅沢なひとときが味わえるリゾートホテルです。
でも、「大人向けなんじゃないの?」「子ども連れで行っても大丈夫?」と気になるママパパも多いのではないでしょうか。
実はこのホテル、ベビールーム・キッズスペース・ファミリー向けの客室やサービスがそろっていて、子どもと泊まれる宿としても人気なんです✨
この記事では、北海道で子連れ旅行を考えている方に向けて、「水の謌」の魅力・サービス・おすすめポイントを口コミや調査をもとに丁寧にご紹介します。
楽天トラベルのリンクもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
👨👩👧👦 「水の謌」が子連れ旅行にぴったりな3つの理由
支笏湖 鶴雅リゾートスパ「水の謌」は、自然・癒し・安心がそろった、まさに“子連れファミリーにやさしい宿”✨
ここでは、北海道の子連れ旅行でこのホテルが選ばれる理由を、わかりやすく3つにまとめてご紹介します!
① 料金がわかりやすい!オールインクルーシブで安心
水の謌は一部プランでオールインクルーシブ形式を採用していて、食事・ドリンク・一部アクティビティが料金に含まれています🍽️✨
追加料金を気にせず過ごせるので、子どもが「飲み物ほしい!おやつ食べたい!」と言っても安心
親としては、気疲れがかなり減ります◎
② 子ども向けサービス・設備が充実
ファミリー向けホテルとして、子どもと一緒に快適に過ごせるサービスや設備がしっかり整っています。
- ベビールームやキッズスペース完備
- 離乳食・キッズメニュー対応あり
- ベビーチェア/おねしょパッド/バスチェアの貸し出しも◎
「北海道で、子どもと泊まれる宿を探してるけど…大人っぽすぎるところは不安…」という方にも安心しておすすめできます😊
③ 静かな湖畔ロケーションで、自然も癒しも満喫
ホテルは支笏湖のほとりに位置し、全室レイクビューという贅沢なロケーション🌿
騒がしすぎない環境なので、小さな子どもを連れていても周囲の目を気にしすぎずに過ごせるのがうれしいポイントです。
朝の湖のきらめき、夜の温泉あがりの静けさ…。
日常から少し離れて、家族みんなでリラックスできる時間が待ってますよ。
🚗 アクセス・基本情報|札幌・新千歳からのアクセスも良好
「子どもを連れての長時間移動は心配…」という方も多いはず。
でもご安心ください!「しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌」は札幌・新千歳空港からもアクセスしやすい立地です✨
🛬 アクセス方法
- 新千歳空港から車で約40分(レンタカー利用が便利)
- 札幌市内からは約1時間15分(一般道+支笏湖道路)
- 空港から送迎バス(事前予約制)の運行がある場合もあるので、ホテルへ要確認
🅿️ 駐車場情報
- 宿泊者は無料駐車場完備
- 屋根付きスペースあり(冬季の雪対策にも◎)
🏨 ホテルの基本情報
- 住所:北海道千歳市支笏湖温泉
- チェックイン:15:00~
- チェックアウト:11:00
- 電話番号:0123-25-2211
- 公式サイト: https://www.mizunouta.com/
🚙 レンタカー利用の場合は、チャイルドシートの事前予約をお忘れなく♪
冬季の運転はスタッドレスタイヤ必須、雪道初心者の方は送迎サービス利用もおすすめです❄️
🛏️ 客室・施設・サービス|子どもと一緒でも快適に過ごせる秘密
「オシャレすぎるホテルって、子ども連れだと気を使って疲れる…」そんなママ・パパにこそ、水の謌をおすすめしたい理由があります。
ここでは、ファミリー向けの客室・サービス・施設について詳しくご紹介します🧳✨
👨👩👧👦 ファミリー向け客室
※画像はイメージです。詳細は公式サイトをご確認ください。
- 一部客室からは支笏湖を望めるレイクビューあり(客室タイプで景観が異なります)
- ベビーベッド・子ども用布団の貸し出し対応(予約時に相談可能)
- 和洋室や広めのツインなど、寝かしつけしやすいレイアウトも多数あり
口コミでは「ベッドが大きくて添い寝しやすい」「子どもが窓の外の湖をずっと眺めてた」など、落ち着いて過ごせたという声も多数ありました。
♨️ 大浴場・温泉&貸切風呂
※画像はイメージです。詳細は公式サイトをご確認ください。
ホテルには、天然温泉の大浴場・露天風呂・岩盤浴が完備♨️
子どもと一緒に入れるか不安な方には、貸切風呂(有料)の利用もおすすめです。
- 洗い場にベビーバスチェアあり
- 女性脱衣所にはベビーベッドも完備
- タオル・アメニティも揃っていて、手ぶらでOK
特に子どもが寝たあとの夫婦交代での利用もできるので、リラックスタイムも確保しやすいのが嬉しいところです。
🏠 共用施設・ファミリーサービス
- プレイルームや絵本コーナーがある共用スペース
- レストランにはキッズチェア・ベビーフードの用意あり
- おむつ用ゴミ箱・おねしょシーツ・空気清浄機など、ファミリー向け貸出が豊富
「ここまで揃ってるなら、気を使わず過ごせそう」
そんな口コミも多く、初めての子連れ北海道旅行でも安心できる環境です😊
🍽️ 食事とオールインクルーシブ内容|北海道の味を家族みんなで堪能!
「食事が美味しい」と評判の水の謌(みずのうた)ですが、実は子連れにもやさしいビュッフェスタイルなのがうれしいポイント◎
北海道の旬の食材をふんだんに使った料理がそろい、大人も子どもも満足できる内容になっています。
🍴 ビュッフェ形式で自由&快適!
※画像はイメージです。詳細は公式サイトをご確認ください。
- 夕朝食ともにビュッフェスタイルで、子どもの好き嫌いにも対応しやすい
- 離乳食やキッズメニューの用意もあり、小さなお子さんでも安心
- 食事会場にはキッズチェア、ベビーカートあり(ベビーフードは要事前確認)
口コミでも「子どもが食べられるものが多くて助かった」「お寿司やジンギスカン、デザートも美味しかった!」との声があり、ファミリーからの評価も高めです😊
🥂 一部プランにオールインクルーシブ付き
「水の謌」では、一部宿泊プランにオールインクルーシブサービスが含まれています(楽天トラベルなどで確認可能)。
対象プランでは、以下のようなサービスが宿泊料金に含まれています。
- ウェルカムドリンクや湧き水ベースのオリジナルティー
- ラウンジでの軽食・スイーツ・お酒などのサービス
- スパエリアでのハーブティー&リラクゼーションドリンク
つまり「おかわりしても、飲んでも、あとで請求されない」という安心感が魅力!
特に、「子どもが何かと欲しがる時期」のファミリーにはありがたいプランですよね◎

🚗 支笏湖周辺の観光&アクティビティ|自然も体験も、家族で楽しめる!
「ホテルの中だけでも十分癒されるけど、せっかくなら支笏湖周辺も満喫したい!」
そんなファミリーにぴったりの、子連れで気軽に楽しめる観光&自然体験スポットをご紹介します😊
🛶 支笏湖の湖畔さんぽ&カヌー体験
ホテルからすぐの場所にある支笏湖畔は、静かで広くて、ベビーカーでも歩きやすい散策コースが魅力。
時間があれば、親子で体験できるカヌー・SUP(スタンドアップパドル)なども人気です♪
- 午前中は風が少なく、初心者でも乗りやすい時間帯
- 3歳~参加OKのプランもあり(ライフジャケット付き)
🧊 冬は氷濤まつり(1月〜2月頃)も有名!
冬の支笏湖といえば、氷の芸術「氷濤まつり」もおすすめ!
寒さ対策は必要ですが、夜はライトアップされて幻想的✨
小学生くらいの年齢なら、冬ならではの思い出になること間違いなしです。
※冬場は雪道運転・防寒グッズの準備をお忘れなく。持ち物リストはこちらの記事でも紹介しています。
🍦 近隣で立ち寄りたいお店
- 支笏湖観光センター(お土産・おやつ調達に)
- ミルキーベル(地元で人気のアイス屋さん)
- 支笏湖ビジターセンター(魚や自然の展示が面白い!屋内で雨でも安心)
車があれば1〜2時間で回れる範囲なので、ホテルステイ+周辺観光をバランスよく楽しめます🚙
❓ よくある質問(FAQ)|初めての宿泊でも安心!
🍼 子どもは何歳から泊まれますか?
0歳の赤ちゃんから宿泊可能です。
ベビーベッドやおむつ用ゴミ箱、バスチェアなどの貸出備品も充実しており、赤ちゃん連れにも配慮された設計になっています。予約時に要望を伝えるとスムーズです。
🍽️ 食事のアレルギー対応はありますか?
ビュッフェ形式のため、アレルゲン表示あり。
心配な場合は事前にホテルへ相談がおすすめです。
キッズメニュー・離乳食も一部あり、子どもの食事にも配慮されています。
🛍️ 近くにコンビニはありますか?
徒歩圏内にはコンビニはありませんが、館内に売店があります。
ベビーフードや軽食、おむつ類など最低限のものは現地で購入可能です。心配なものは事前に準備しておくと安心です。
🚼 泊まるときに必要な持ち物は?
季節によって異なりますが、ネックファン・ラッシュガード・虫除け・軽量ベビーカーなどはあると便利です。
詳しくは下記の記事でまとめています👇
▶ 北海道旅行の持ち物リスト|子連れ・夏の注意点をチェックする
📆 モデルプラン|2泊3日で支笏湖ステイを満喫する過ごし方
「どんな過ごし方になるかな?」と不安なパパママのために、子連れファミリー向けの2泊3日プランをご紹介します。
実際に泊まった方のスケジュールや、公式サイト・口コミをもとに無理なく構成しました🧳
🟨 1日目:移動〜ホテル到着&のんびりタイム
- 11:00 新千歳空港着 → レンタカーで支笏湖へ(約40分)
- 12:00 支笏湖ビジターセンター&湖畔散策
- 15:00 チェックイン → ウェルカムドリンク&お部屋でゆったり
- 17:30 温泉&家族で大浴場 or 貸切風呂
- 18:30 ビュッフェディナー(キッズメニューも豊富)
- 20:00 ラウンジでドリンク&まったり過ごす
🟨 2日目:アクティビティ+周辺観光
- 07:30 朝食ビュッフェ → キッズスペースで少し遊ぶ
- 10:00 カヌー or サップ体験(天気次第で支笏湖遊覧船なども)
- 12:00 ミルキーベルでソフトクリーム🍦
- 14:00 ホテルに戻って昼寝&リラクゼーションスパ(大人交代制)
- 17:30 2日目の温泉&ディナーでまた癒される
🟨 3日目:最後まで支笏湖を堪能
- 08:00 朝食 → チェックアウトまでレイクビューを堪能
- 10:30 チェックアウト → 近隣でちょっと買い物
- 12:00 空港へ出発(途中休憩しながら)
このスケジュールなら子どもが疲れすぎず、親もちゃんと癒されるのが魅力◎
「せっかくだから支笏湖も見たいけど、ホテルでのんびりもしたい!」そんな家族にぴったりのプランです✨
🎒 子連れ北海道旅行にあってよかったグッズ
北海道旅行は気候や移動、荷物の多さなどで子連れにはちょっとした工夫が必要。
筆者の経験や読者さんの声をもとに、実際に「あって助かった!」と感じたグッズを厳選してご紹介します🧳✨
🧤 1. 気温差対策の羽織りもの
夏でも朝晩は冷える北海道。薄手の上着・長袖カーディガンは必須アイテムです。
体温調節が難しい子どもこそ、羽織りでしっかり体を守ってあげましょう。
🚼 2. ポータブルおむつ替えシート
外出先やホテルロビーなど、どこでもサッと使える折りたたみ防水シート。
コンパクトに持ち運べて、おむつ替えのストレスが激減します◎
🍱 3. 食事用エプロン&おやつケース
ホテルのビュッフェでも活躍する使い捨てお食事エプロンやスナックケースがあると、
公共の場でも安心して食事できます🍪
🎧 4. 移動中の暇つぶしグッズ
飛行機やレンタカー移動に備えて、塗り絵・シールブック・おりがみ・YouTube用イヤホンなどもあると安心✈️🚙
🧦 5. 足元の寒さ&安全対策グッズ
🧳 6. 荷物整理・おでかけサポート
- ▶ 軽量スーツケース(移動中の負担軽減に)
- ▶ 圧縮トラベルポーチ(衣類がコンパクトに)
- ▶ 使い捨てお食事エプロン(食べこぼしも安心)
- ▶ オムツポーチ(おしり拭き内蔵)
🔗 関連記事はこちら
▶ 北海道旅行の持ち物リスト|子連れ・夏の注意点をチェックする
🌟 まとめ
「持ってきてよかった〜!」と後悔しないために、北海道ならではの気候や旅程に合わせた準備が大切です。
💬 宿泊者の口コミまとめ|子連れファミリー目線のリアルな声
「実際どうだった?」「子ども連れでも本当に安心?」
そんな気になるポイントを、宿泊者の口コミからピックアップしてご紹介します📝
✅ 良かった点
- 「スタッフさんが子どもにとても優しくて、声かけも自然だった」
- 「子ども用スリッパやパジャマも用意されていて助かった」
- 「お風呂にベビーチェアがあって、0歳児連れでも安心できた」
- 「料理がどれも美味しくて、子どももおかわりしてた(笑)」
- 「ラウンジのドリンクや軽食が自由に使えて、親もゆっくりできた」
⚠️ 注意したい点
- 「湖が近いぶん、虫(特に夏場)が出ることがある」
- 「売店の品ぞろえは最低限。赤ちゃん用品は持参がベター」
- 「人気の時期は混雑気味で、チェックイン・食事がやや慌ただしかった」
全体的に「また行きたい!」「今度は2泊したい!」という声が多く、
子連れでの満足度はかなり高めです◎
🌟 筆者メモ:
口コミを見ると、スタッフ対応・食事の満足度・設備の清潔感が評価されてる印象。
「赤ちゃん連れにも安心」とのコメントも多く、初めてのファミリー旅行にもおすすめです。
💡 楽天トラベルで空室・料金をチェックしよう
「ここなら子連れでも安心して泊まれそう!」「実際に予約したい!」と思った方へ✨
楽天トラベルでは、空室状況やオールインクルーシブ対応プランの確認が簡単にできます。
※オールインクルーシブプランは「特典付き」や「期間限定」表示があることも。
希望条件にあわせて、プラン内容をご確認ください。
📝 まとめ|自然と癒しがそろう、家族にやさしい湖畔ステイ
支笏湖の静かな湖畔に佇む「水の謌」は、子連れでも安心して泊まれる北海道のオールインクルーシブホテルのひとつです。
美味しい食事、広い温泉、やさしいスタッフ、そして何より「ゆったりとした時間」が家族を笑顔にしてくれます😊
北海道で子どもと泊まれる宿を探しているパパママには、ぜひ一度チェックしてほしい1軒。
家族みんなで「また来たいね」と言える旅行になりますように✨
🔗 関連記事はこちらもおすすめ!
▶ 子連れ北海道旅行の持ち物リスト|夏・冬の注意点をチェック ▶ 北海道オールインクルーシブホテル5選【子連れ旅行におすすめ】
コメント